リットーミュージックアコースティック・ギター・マガジン Vol.37 仕様:A4変型判/212ページ/CD 価格:1,995円(本体1,900円+税) 発売日:2008.07.28 ISBN:9784845615797 JAN:9784845615797Fingerstylist of nowadays 現在の魅せるギタリストたち SPECIAL PROGRAM拡散するマイケル・ヘッジスの魂Fingerstylist of nowadays 現在の魅�
シンコーミュージックヤング・ギター[コレクション]vol.10 ブライアン・メイSPECIAL PIN-UPS!! THE GUITARS of BRIAN MAY唯一無二、45年以上に及ぶ究極のオリジナル・メイド・ギター“レッド・スペシャル”の全貌最新 ブライアン・メイ・シグネチュア・モデル“スーパー”登場!BRIAN MAY STORY壮大なサ�
CONTENTS SPECIAL PIN-UPS!! THE RECORDING STORY 1980-2006 ・STEELER ALCATRAZZ SOLO SESSION etc. ・イングヴェイ「音の軌跡」完全網羅 The Guitars of YNGWIE LIVE GEAR in Japan ・“王者”最愛のギターから来日公演/1984-2005★全ギター一挙公開 FACTORY REPORT ・開発担当者に聞くシグネチャー・モデルの全貌 YNGWIE LIVES! 1984-2005�
表紙アーティスト ジャック・ジョンソン×ベン・ハーパー SPECIAL PROGRAM 今聴いておきたいシンガー/ソングライター ジャック・ジョンソンベン・ハーパーノラ・ジョーンズハナレグミG.ラヴ、エイモス・リー、他 THE INSTRUMENTS GIBSON MONTANA〜ギブソン・アコースティックの現在 PLAYING KNOWHOW 吉田次郎の�
中央アート出版 スタンダードリアルブック[ベスト120]1After Youve GoneHenry Creamer&Turner Layton2AgainLionel Newman3AireginSonny Rollings4All Of MeGerald Marks & Seymour B.Simons5All The WayJames Van Heusen,Sammy Cahn6Almost Like Being In LoveAlan Jay Lerner&Frederick Loewe7AmapolaJoseph M.Lacalle8Around The WorldVictor Young9As Long As I LiveHarold Arlen & Ted Koehler10Aut
シンコーミュージックAcoustic Guitar Book 28 DVD付特別企画:映像と記事の立体構成:サンタ・クルーズの巨匠たちギター製作のメッカサンタ・クルーズの親方が語るギター制作への情熱ジェフ・トラゴット天才的な技が生み出す、最高級のギターエド・クラストン木工技術が光る“ベスト・ルシアー”リ�
SPECIAL EDITION-1ジミ・ヘンドリックス自由を求めてINTERVIEWS山本恭二(BOWWOW)ギターにおける自由さと究極の美を、僕はジミ・ヘンドリックスから学んだ木乃下真市スーパー津軽三味線アーティスト、ジミ・ヘンドリックスを語る中野重夫(バンド・オブ・シゲオ・ロールオーバー)ジミ・ヘンドリッ�
シンコーミュージックLabel Research AMERICAN INDIES レーベルで紐解く米インディーの構図サブ・ポップの例を持ち出すまでもなく、グランジ/オルタナティヴ以降、米シーンにおいては、常にインディー・レーベルが大きな役割を果たしてきた メロコア、ミクスチャー、エモなどインディー発のムーヴ�
シンコーミュージックAcoustic Guitar Book 28 DVD付特別企画:映像と記事の立体構成:サンタ・クルーズの巨匠たちギター製作のメッカサンタ・クルーズの親方が語るギター制作への情熱ジェフ・トラゴット天才的な技が生み出す、最高級のギターエド・クラストン木工技術が光る“ベスト・ルシアー”リ�
音楽雑誌「B-PASS」にて2004年5月から2006年5月まで連載された「大塚 愛のLOVE WORLD 〜eye love pictures.〜」が帰ってきます スラムで生きる女の表情や、風俗街で働く女の体など「女」をテーマに、カメラマン/大塚愛がタイ・バンコクで撮り下ろした150点あまりの写真を掲載 写真からイメージした詩も添�
シンコーミュージックTHE DIG No.55総力特集1969Something In The Air変革を余儀なくされた“混沌”の年ロックが直面した終わりと始まり/対談:折田育造×東郷かおる子/40周年を迎えるウッドストック・フェス/『ミュージック・ライフ』記事再録:ウッドストック・フェス・レポート/1969年の名盤「69�
シンコーミュージックTHE DIG Japan Edition ROCKS OFF Vol.6巻頭特別企画ROCKS OFF BEST SELECTION 2008ロックス・オフ・ベスト・セレクション 2008新録アルバム・ベスト50再発・発掘音源アルバム・ベスト50各1位受賞者のことば総評同時代を生きてきた共感が支持を集めた新作群(今井智子)過去の遺産も正当に評価す�
シンコーミュージックjazz guitar book Vol.19[特集]ドライヴィング・ギターの旗手モダン・ジャズ・ギターを牽引した凄まじきドライヴ感使用楽器研究ハーブ・エリスタル・ファーロウジミー・レイニー[スペシャル企画]スタンリー・ジョーダン直伝! 両手タッピングの極意[特集]ドライヴィング・ギター